-
【ドリップバッグ】ブラジル / ドルチェ チョコラーダ
¥160
カップとお湯さえあればどこでも手軽に楽しめるドリップバッグ。 注文後に自家焙煎のコーヒー豆を挽いて詰めるため、新鮮で芳醇な風味をお楽しみいただけます。 ◾️コーヒーの味わい ブラジルのコーヒーフレーバーといえば、香ばしいナッツ感やほろ苦いチョコレート感。 「ドルチェ チョコラーダ」は、その特徴的なフレーバーにこだわり栽培・厳選された豆。 ブラジルらしいフレーバーにやさしい甘さを感じられる商品で、角がなく飲みやすい商品のためブレンドの定番としてもよく使われる豆でもあります。 ブラジルらしい香ばしさ、ほろ苦いダークチョコレート感を引き出すために中深煎りで焙煎しました。 ◾️コーヒーの詳細情報 生産地:南ミナス、セラード、モジアナ 生産者:生産地の各農園 精製方法:ナチュラル 品種:カツアイ、ムンドノーボ 標高:700-1,100m 焙煎:中深煎り ◾️配送方法や送料、返品等の詳細情報は「Shopping Guide」をご確認ください。
-
【ドリップバッグ】コロンビア / Las Acacias農園
¥160
カップとお湯さえあればどこでも手軽に楽しめるドリップバッグ。 注文後に自家焙煎のコーヒー豆を挽いて詰めるため、新鮮で芳醇な風味をお楽しみいただけます。 ◾️コーヒーの味わい コロンビアのコーヒーといえばマイルド。そんな印象が色濃い生産国ですが、Las Acacias農園もその例にもれず角がなくマイルドな印象。 中煎りで焙煎を行っていますが、ほんの気持ち浅めで焙煎していますのでグレープフルーツを思わせる酸と渋みを感じられます。 もちろん、コロンビア特有のまろやかなコクも合わせえお楽しみください! ◾️コーヒーの詳細情報 生産地:ナリーニョ県 生産者:Las Acacias農園 精製方法:ウォッシュド 品種:カスティージョ、コロンビア、カツーラ 標高:1,959m 焙煎:中煎り ◾️配送方法や送料、返品等の詳細情報は「Shopping Guide」をご確認ください。
-
【ドリップバッグ】 デカフェ
¥180
カップとお湯さえあればどこでも手軽に楽しめるドリップバッグ。 注文後に自家焙煎のコーヒー豆を挽いて詰めるため、新鮮で芳醇な風味をお楽しみいただけます。 ◾️コーヒーの味わい メキシコ産のデカフェで、深煎りにすることで酸味を控えほろ苦くまろやかな口あたりに仕上げました。 バランスの取れた味わいで、リラックスしたいときの一杯にピッタリです! カフェインの摂取を控えたい方(妊娠中の方やカフェインに敏感な方、アウトドアや夜間にコーヒーを楽しみたい方)におすすめです。 ◾️配送方法や送料、返品等の詳細情報は「Shopping Guide」をご確認ください。
-
【ドリップバッグ】 インドネシア マンデリン
¥180
カップとお湯さえあればどこでも手軽に楽しめるドリップバッグ。 注文後に自家焙煎のコーヒー豆を挽いて詰めるため、新鮮で芳醇な風味をお楽しみいただけます。 ◾️コーヒーの味わい インドネシアのマンデリンといえば「アーシー」と呼ばれる独特のフレーバーが特徴。 アーシー(earthy)、大地の土っぽさや自然を感じるときに使われる表現です。 このフレーバーは深く焙煎しても特徴が霞まない力強いフレーバーで、のうこうな苦みと相まって長く愛されている銘柄です。 また、スパイスやハーブを思わせるエキゾチックなフレーバーも有しています。 「苦みがあるコーヒーが好き。」 「個性の色が強い、独特なフレーバーを楽しみたい。」 そんな方々にぜひ試してほしい銘柄です! ◾️コーヒーの詳細情報 生産地:北スマトラ州 フンムバン・ハスンドゥタン県 ポルン地区 生産者:アルフィナ―・ルンバンガオル 精製方法:スマトラ式 品種:シガラルタン、ティピカ、S-795 標高:1,500-1,700m 焙煎:深煎り ◾️配送方法や送料、返品等の詳細情報は「Shopping Guide」をご確認ください。
-
【ドリップバッグ】 グアテマラ オーロラ農園
¥170
SOLD OUT
カップとお湯さえあればどこでも手軽に楽しめるドリップバッグ。 注文後に自家焙煎のコーヒー豆を挽いて詰めるため、新鮮で芳醇な風味をお楽しみいただけます。 ◾️コーヒーの味わい 若くてフレッシュな印象のさっぱりフレーバー。 シトラス系の酸味とほろ苦さを感じられます。 かるめでさっぱりとしたコーヒーを飲みたい方はぜひお試しください! ◾️コーヒーの詳細情報 生産地:コバン サンタクルスベラパス 生産者:約300名の農家 精製方法:ウォッシュド 品種:カツーラ、ブルボン、べネシア 標高:1,650m 焙煎:中煎り ◾️配送方法や送料、返品等の詳細情報は「Shopping Guide」をご確認ください。
-
【ドリップバッグ】 ルワンダ キニニWS
¥180
SOLD OUT
カップとお湯さえあればどこでも手軽に楽しめるドリップバッグ。 注文後に自家焙煎のコーヒー豆を挽いて詰めるため、新鮮で芳醇な風味をお楽しみいただけます。 ◾️コーヒーの味わい シトリックな酸味と蜂蜜を思わせるまろやかな甘さ。 柔らかな酸質、甘さを伴った心地よいアフターをお楽しみいただけます。 個人的には焙煎後2週間ほど経過すると飲み頃かなと思います(豆保存の場合)。 ◾️コーヒーの詳細情報 生産地:ルリンド群 生産者:キニ二WS所属農家 精製方法:フリーウォッシュド 品種:ブルボン 標高:1,800-2,250m 焙煎:浅煎り ◾️配送方法や送料、返品等の詳細情報は「Shopping Guide」をご確認ください。
-
【ドリップバッグ】 エチオピア ウィシュウィシュ
¥170
SOLD OUT
カップとお湯さえあればどこでも手軽に楽しめるドリップバッグ。 注文後に自家焙煎のコーヒー豆を挽いて詰めるため、新鮮で芳醇な風味をお楽しみいただけます。 ◾️コーヒーの味わい エチオピア産のナチュラル精製コーヒーといえば、ドライの状態から広がるフルーツやフローラルなフレーバーが印象的。 ウィシュウィシュも例にもれず、豆を挽いたときにフワッと甘くフローラルな香りが鼻腔をくすぐります。 中煎りすることで、柔らかい酸と苦味のバランスを取り飲みやすい一杯に。 ◾️コーヒーの詳細情報 生産地:カッファ地方 ボンガ ウィシュウィシュ村 生産者:Asmamaw Tamiru 精製方法:ナチュラル 品種:在来種 標高:1,850-2,000m 焙煎:中煎り ◾️配送方法や送料、返品等の詳細情報は「Shopping Guide」をご確認ください。